運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

十二日の質疑では、二〇三〇年度に向けた家庭業務部門における主な対策ごと寄与度について、私の質問に対して、環境省からは、家庭業務部門において、二〇三〇年度に二〇一三年度比四割削減するため、原油換算二千三百八十七万キロリットル分の省エネが必要であり、その達成のためには、例えば新築省エネ基準適合推進既存建築物省エネ改修で三〇%、LEDなど高効率照明導入で一八%などと寄与度についての答弁がありました

山口和之

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

このLED照明有機ELなどの高効率照明普及は大変重要と考えております。先ほど触れましたエネルギー基本計画や、先日閣議決定をされました地球温暖化対策計画におきましても、高効率照明については二〇二〇年までにフローで一〇〇%、二〇三〇年までにストックで一〇〇%の普及を目指しております。  

吉野恭司

2016-05-12 第190回国会 参議院 環境委員会 第9号

そして、その実現のための対策でございますが、まず、三割の住宅で窓の断熱化等を実施していくということ、そしてこれは二〇三〇年度までということでございますけれどもLED等の高効率照明をこれは一〇〇%ストック導入をするということ、そして省エネ型製品への買換え促進等をお願いするといったような対策導入が必要であると考えてございます。  

梶原成元

2016-05-12 第190回国会 参議院 環境委員会 第9号

そして、実際、家庭業務部門について、最終エネルギー消費削減という形での省エネについては二千三百八十七万キロリットル、重油換算でございますけれども、そういった省エネをお願いすることにしておりまして、この内訳でございますが、更にブレークダウンをしてしまいますと、例えば住宅新築あるいは建築物における省エネ基準適合推進という形での省エネ改修等々で約三〇%、そしてLEDとか有機ELなどの高効率照明を入

梶原成元

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環境委員会 第9号

この一四%削減相当をどう実現していくかということでございますが、三割の住宅の窓の断熱化等を実施するということ、それから、LED等の高効率照明を一〇〇%導入していただくということ、そして、省エネ型製品、これは家電等ですが、これへの買いかえを促進するといったことを具体的に積み重ねていくことになります。  先ほど、産業部門業務家庭部門というお話がございました。

丸川珠代

2015-12-18 第189回国会 参議院 環境委員会 閉会後第1号

今年の夏、私どもで策定いたしましたエネルギーミックス、あるいはその後の温暖化目標の中でも、二〇三〇年時点においてLEDなどの高効率照明をほぼ一〇〇%に近く普及していくという目標を立てております。これを実現していくということで、新しい照明トップランナー基準ということで照明の高効率化を進めていくというふうに考えております。  

藤木俊光

2015-07-03 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第26号

木村政府参考人 LEDなどの高効率照明でございますけれども、昨年四月のエネルギー基本計画におきまして、LED照明を含みます高効率照明につきましては、「二〇二〇年までにフローで一〇〇%、二〇三〇年までにストックで一〇〇%の普及を目指す。」という目標を掲げているところでございます。  

木村陽一

2015-05-07 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

その結果、高位ケースでは、例えば家庭部門の高効率照明が九五%程度普及業務部門建築物断熱化が七三%程度普及、そして最終エネルギー消費が三億一千百万キロリットルと試算され、電源構成につきましては、再生可能エネルギーが四一%、天然ガスの比率が四六%といったような形の想定になっておるというふうに理解をしてございます。

梶原成元

2014-04-25 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

田嶋委員 今のお話だと、要は、裸電球を禁止するわけではないけれども供給サイド、それから需要サイド両方にさまざまな働きかけも行うことで、補助金等も加えて、二〇二〇年、あと六年後には、その年に販売されるものの全体を高効率照明にしていきたい、それをエネルギー基本計画で明確にされたんですね。私は、それは決して反対しません。この国はそのぐらいやらないといけないと思っています。  

田嶋要

2014-04-25 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

木村政府参考人 御指摘のとおり、業務部門家庭部門省エネには、LED照明といった高効率照明導入が効果的であると理解しております。  エネルギー基本計画におきましては、高効率照明については、二〇二〇年までにフローで一〇〇%、二〇三〇年までにストックで一〇〇%の普及を目指すという目標が設定されてございます。

木村陽一

2013-05-10 第183回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

実際には御指摘のとおりで、照明を入れ替える際の電気配線工事とか天井の工事、あるいは室外機基礎工事配管の敷設、それからボイラーを入れ替える際の基礎工事、それから蒸気用配管設置工事等々がございまして、私どもの試算ですと、高効率照明への更新の場合ですと、必要金額の八割が設備費、二割が工事費、それから高効率空調への更新の事例ですと、七割が設備費、三割が工事費となっておりまして、この工事費を、設備更新費用

新原浩朗

2012-07-27 第180回国会 衆議院 環境委員会 第8号

今後の普及が期待されるのが、ハイブリッド自動車のモーター、また蓄電池、そして太陽光パネル等の新エネルギー分野、高効率照明等の省エネルギー分野、さらには、燃料電池用触媒等環境対策分野でのレアメタル需要拡大というのは、大変に重要であり、これからも大きな拡大が見込まれるところでございます。  

江田康幸

2010-04-16 第174回国会 衆議院 環境委員会 第8号

ハイブリッド車また太陽光パネルさらには高効率照明こういうような省エネルギー分野に必要不可欠とされるレアメタル需要拡大は、非常に大きな成長分野でございます。  そういう中でレアメタル安定供給確保というのは我が国の産業競争力の強化にとっても至上命題でもございまして、資源の確保とともにレアメタルリサイクルを大きく進めていく、その先頭にやはり環境省が立ってもらいたい。

江田康幸

2009-06-17 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第7号

効率照明これは一年で回収できます。ルームエアコンが五年ぐらい、給湯器が十年ぐらい、ハイブリッド自動車で五年ぐらい、家の断熱化でもって十年ぐらい。これぐらいのものを日本に普及させますと、家庭だけで一三%の削減になります。  さて、じゃ、国際的にはどうなんでしょうか。急ぎます。  国際的には、今、セメントは、現在、世界のセメントの五〇%を中国が生産しています。半分を生産しているわけですよ。

小宮山宏

1999-05-27 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第13号

また、そのほかに省エネに係ります技術開発、新しい技術導入促進、さらには国民のライフスタイルの変革を促すための広報活動などを内容とした措置をとってございまして、例えば研究開発でございますと、産業部門では高性能ボイラー技術開発を行う、あるいは民生部門では高効率照明、高効率液晶ディスプレー技術開発を行う等々でございます。

稲川泰弘

  • 1